お知らせ
一般事業主行動計画について
沓間水産株式会社 一般事業主行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにする。また、男性労働者中心であった職種への女性労働者の割合を増やし、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間:令和4年4月1日~令和8年3月31日
2. 内容
目標1:男性中心であった職種への女性労働者を2名から5名以上に増加させる。
目標2:ワークライフバランスを充実させるため有給休暇取得率の向上を目指す。
取り組み:令和4年4月1日~令和8年3月31日
●非正規社員の男女別のキャリアアップに向けた研修などを行う。
●育児休業が取得しやすい環境の整備。
・産前産後休業や育児休業制度等の周知を行う。
・対象社員を把握した場合は管理職等より制度の周知と推奨を行う。
・育児休業
・男性労働者の育児休業取得率 0%(令和5年4月1日現在)
・育児 短時間勤務
・時間外勤務の制限(所定外勤務の制限)
●有給休暇が取りやすい環境の整備。
・上層部から、メリハリのある働き方の重要性を伝える。
・上司が率先して有休取得する。
●年次有給休暇の年5日以上の取得を確実にしたうえで
有給取得率について令3年度(取得日数平均8.3日、取得取得率45.3%)対比でさらに5%以上の向上を図る。
●有給取得率
・有給取得率について令和4年度(取得日数平均10.7日、取得取得率60.8%)
各種クレジットカード・交通系IC・QR決済使えます
下記店舗にて各種クレジットカード・交通系IC・QR決済がご利用いただけます。
※駅ビルテナント店は店舗にてご利用可能内容をご確認ください。
【静岡東部】
本店・江戸前鮨 沼津店 ・駿河屋久兵衛 沼津店・流れ鮨 沼津片浜店・流れ鮨 三島店・流れ鮨 下土狩店・二代目魚がし 御殿場店・流れ鮨 御殿場店・流れ鮨 富士青島店・流れ鮨 富士宮店・流れ鮨 伊豆の国大仁店・函南店
【静岡中西部】
流れ鮨 藤枝店・流れ鮨 藤枝駅南口店・静岡配送センター・藤枝配送センター・流れ鮨 掛川店・流れ鮨 菊川店・流れ鮨 浜松市野店
【神奈川】
流れ鮨 大井松田店
沼津魚がし鮨ポイントアプリ登場!!
2021年6月1日より沼津魚がし鮨全店舗で運用開始!(※沼津魚がし丼を除く)
レジ袋についてのお知らせ
【ホームページ外国語変換のお知らせ】
ホームページの言語が英語・中国語(簡体)・中国語(繁体)に変換ができます。
トップページ右上⇒言語を選択[英語・中国語(簡体)・中国語(繁体)]から変換したい言語を選択してください。